top of page

とも喜
ちゃんこ鍋
夕方になると
ちゃんこ鍋の出汁の香りが店の外にただよう
そして、引き込まれるように
店の中にはお客さんが入っていく
店主が大相撲時代から作る出汁
これが伝承屋とも喜の《ニッポンのだし》

とも喜
ちゃんこ鍋伝承屋
はかた赤坂

ご予約はLINE@から簡単メッセージ

天神からすぐの赤坂駅の南口に
ちゃんこ鍋《とも喜》がある。
店主は元力士で、お相撲さんと言えばちゃんこ
引退後は料理の道へ。
気取らない、食材の良さをただただ引き出した料理は
訪れる人々の日々の疲れを癒し
店内に笑顔と笑い声をもたらす。
名物のひとつに卵を5個も使った
”分厚すぎただし焼き”がある。
居酒屋で呑む者にはたまらない
酒に合うけど優しい味わいが魅力。
そこに合わせる酒類も
季節折々の日本酒や焼酎も揃い
仕事帰りの一人飲みや宴会、飲み会におすすめ。
今宵も『とも喜』は
美味しいちゃんこ鍋と酒をご用意して
皆様のご来店をお待ちしております。
お持ち帰りもできますので気軽にお声掛けください。
はかたでちゃんこ鍋



北の湖部屋直伝




北の湖部屋でちゃんこ鍋の基本を身につけました
鳥・豚・野菜の旨みをとことん引き出す
ために長時間煮込んだダシ
その《とも喜のダシ》をとくとご堪能あれ
粗塩だけで
とことん旨みを引き出す
ここで出会う一品一品は
厳選した食材のそれ以上でもそれ以下でもない
等身大の旨さが表現され誰もが
なんとも言えぬ懐かしさを感じずにはいられない味わい。
北の湖部屋で鍛えられてきた店主の手から生まれる
伝承屋とも喜の名物料理の数々。
昔から愛される昭和の味がここにあります。
塩ちゃんこ
一人前 ¥2,200.-
今夜は
鍋と何を食べようか?
でもそれ以下でもない
誰もが
を感じずにはいられない味わい。
きた店主の手から生まれる
の数々。
がここにあります。
bottom of page